![]() |
個展・展覧会 見てあるき 2010年 |
個展・展覧会タイトル | 作家名 | 窯場 | 開催場所 | 開催期間 | |
308 | 新作 酒器展 up! | 浦口雅行 鈴木 建 他 |
茨城八郷町 多治見 他 |
伊藤美術店 | 平成22年12月24日(土)-1月14日(火) |
307 | 前田正剛・渡辺国夫・鵜飼敏伸 展 up! | 前田正剛 渡辺国夫 鵜飼敏伸 |
岡崎 山中湖村 |
丸栄美術画廊 | 平成22年12月23日(木)〜30日(木) |
306 | 酒のうつわと小品たち up! | 岡部嶺男 山田 想 他 |
日進 常滑 他 |
名古屋三越美術サロン | 平成22年12月22日(水)-1月4日(火) |
305 | 加藤 淳 作陶展 up! | 加藤 淳 | 土岐 | 松坂屋アートプレース | 平成22年12月22日(水)〜30日(木) |
304 | 冨岡大資 陶芸展 up! | 冨岡大資 | 岐阜池田町 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年12月22日(水)〜30日(木) |
303 | 近藤葉子 展 up! | 近藤葉子 | 瀬戸 | gallery+cafe blanka | 平成22年12月14日(火)-1月23日(日) |
302 | ラファエル・ナバス 展 up! | Rafael NAVAS | 常滑 | ギャラリー共栄窯 | 平成22年12月11日(土)〜21日(火) |
301 | 田中 豊 陶展 up! | 田中 豊 | 常滑 | ギャラリーCEPICA | 平成22年12月10日(金)〜19日(日) |
300 | 稲葉安信 陶展 up! | 稲葉安信 | 常滑 | 画廊GALLERY 方円館 | 平成22年12月10日(金)〜23日(木) |
299 | 沢田重雄 作陶展 up! | 沢田重雄 | 常滑 | ギャラリーCera | 平成22年12月10日(金)〜20日(月) |
298 | 曽根芳之 織部陶展 up! | 曽根芳之 | 土岐 | 山 画廊 | 平成22年12月15日(水)〜26日(日) |
297 | 松永泰樹・鴨頭みどり 二人展 up! | 松永泰樹 鴨頭みどり |
多治見 | ギャラリー KONO | 平成22年12月10日(金)〜19日(日) |
296 | 川淵直樹 作陶展 up! | 川淵直樹 | 京都南山城 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年12月14日(火)〜24日(金) |
295 | 影山公人 作陶展 up! | 影山公人 | 豊田市 | 名古屋三越ジャパネスクギャラリー | 平成22年12月15日(水)〜21日(火) |
294 | 酒器と縁起物と干支 展 up! | 笹山芳人 鈴木五郎 他 |
伊賀 豊田 他 |
ギャラリー顕美子 | 平成22年12月11日(土)〜25日(土) |
293 | 三輪和彦 白い楔子 展 up! | 三輪和彦 | 萩 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年12月 8日(水)〜14日(火) |
292 | 寺島裕二 陶展 up! | 寺島裕二 | 瀬戸 | 橋本美術 | 平成22年12月 7日(火)〜25日(土) |
291 | 伊藤秀人・新作うつわ展 up! | 伊藤秀人 | 土岐 | 4 CATS | 平成22年12月 4日(土)〜18日(土) |
290 | 樂吉左衛門 還暦記念展 T up! | 樂吉左衛門 | 京都 | 樂 美術館 | 平成22年9月11日(土)-12月12日(土) |
289 | 釉裏彩画焼 雨ノ宮洋之 作品展 up! |
雨ノ宮洋之 (雨月陶齋) |
東京 武蔵村山 |
京都東山 法然院講堂 | 平成22年11月29日(月)-12月5日(日) |
288 | 池田省吾 陶展 up! | 池田省吾 | 種子島 | 画廊 文錦堂 | 平成22年12月 4日(土)〜12日(日) |
287 | 釉裏紅 田中 忍 陶芸展 up! | 田中 忍 | 佐賀嬉野市 | 近鉄四日市美術画廊 | 平成22年12月 2日(木)〜 8日(水) |
286 | 広瀬典丈・さちよ作陶展 up! | 広瀬典丈 広瀬さちよ |
豊明 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年11月29日(月)-12月7日(火) |
285 | 宮川香雲 茶陶展 up! | 宮川香雲 | 京都 | 名鉄アートサロン | 平成22年11月24日(水)〜30日(火) |
284 | 峯岸勢晃 作陶展 up! | 峯岸勢晃 | 那須町 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年11月24日(水)〜30日(火) |
283 | 新里明士 展 up! | 新里明士 | 多治見 | 目黒陶芸館 | 平成22年11月28日(日)-12月5日(日) |
282 | マツモトタカシ 陶展 up! | 松本 尚 | 三重河芸町 | 近鉄四日市美術画廊 | 平成22年11月25日(木)-12月1日(水) |
281 | 片岡 誠 陶展 up! | 片岡 誠 | 常滑 | ギャラリーCEPICA | 平成22年11月27日(土)-12月6日(月) |
280 | 鯉江敏弘 陶展 up! | 鯉江敏弘 | 常滑 | ギャラリーCera | 平成22年11月27日(土)-12月6日(月) |
279 | L井武仁 作陶展 up! | L井武仁 | 常滑 | 陶芸サロン 陶美園 | 平成22年11月27日(土)-12月5日(日) |
278 | 長谷川正治・森下育郎 二人展 up! | 長谷川正治 森下育郎 |
千葉県富津 千葉県佐倉 |
ギャラリー共栄窯 | 平成22年11月20日(土)〜28日(日) |
277 | もんしろう陶展 up! | 入儀紋四郎 | 恵那 | ごっと洞 | 平成22年11月20日(土)-12月4日(土) |
276 | 奥村博美 櫻井靖子 展 up! | 奥村博美 櫻井靖子 |
亀岡 京都 |
ギャラリー 雲母 | 平成22年11月23日(火)-12月5日(日) |
275 | 人間国宝 無名異 五代 伊藤赤水 展 up! |
伊藤赤水 | 新潟佐渡 | 近鉄四日市美術画廊 | 平成22年11月19日(金)〜24日(水) |
274 | 松平順彦 陶展 up! | 松平順彦 | 四日市 | 山 画廊 | 平成22年11月18日(木)〜28日(日) |
273 | 十四代 酒井田柿右衛門 展 up! | 酒井田柿右衛門 | 有田 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年11月17日(水)〜25日(木) |
272 | 林 英樹 創作陶展 up! | 林 英樹 | 土岐市駄知町 | ギャラリー&喫茶 おもとU | 平成22年11月12日(金)〜23日(火) |
271 | 奥村壽春 秋季華の器展 up! | 奥村壽春 | 可児 | 織部 うつわ邸 | 平成22年10月1日(金)-11月30日(火) |
270 | 白山窯 展 up! | 山田正和 | 土岐 | クラフトショップ NAGASE二号館 | 平成22年11月 1日(月)〜30日(火) |
269 | 大嶋久興 作陶展 up! | 大嶋久興 | 土岐 | 美濃陶芸協会ギャラリー | 平成22年11月18日(木)〜30日(火) |
268 | 高原卓史 展 up! | 高原卓史 | 瀬戸内市 | 備前焼ギャラリー 青山 | 平成22年11月20日(土)〜27日(土) |
267 | 特別展 桃里會 up! | 石黒宗磨 荒川豊蔵 他 |
京都 可児 他 |
しぶや黒田陶苑 | 平成22年11月19日(金)〜30日(火) |
266 | 中村明久 作陶展 up! | 中村明久 | 京都 | 赤坂游ギャラリー | 平成22年11月18日(木)〜27日(土) |
265 | 吉田洋子 作陶展 up! | 吉田洋子 | 七尾 | 名鉄クローバーサロン | 平成22年11月17日(水)〜23日(火) |
264 | 市野信水 作陶展 up! | 市野信水 | 丹波 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年11月17日(水)〜23日(火) |
263 | 急須百選と骨董煎茶道具展 up! | 山田常山 他 | 常滑 他 | 丸善名古屋栄店ギャラリー | 平成22年11月11日(木)〜16日(火) |
262 | 藤田徳太 陶展 up! | 藤田徳太 | 常滑 | 画廊GALLERY 方円館 | 平成22年11月12日(金)〜24日(水) |
261 | 常滑陶彫会 展 up! | 常滑陶彫会員 | 常滑 | ギャラリーCEPICA | 平成22年11月12日(金)〜22日(月) |
260 | 山本純平 陶展 up! | 山本純平 | 常滑 | ギャラリーCera | 平成22年11月12日(金)〜21日(日) |
259 | 正木 渉 塔展 up! | 正木 渉 | 半田 | ギャラリー共栄窯 | 平成22年11月 6日(土)〜16日(火) |
258 | 山田 想 急須展 up! | 山田 想 | 常滑 | 陶芸サロン 陶美園 | 平成22年11月 5日(金)〜14日(日) |
257 | 内田鋼一 展 up! | 内田鋼一 | 四日市 | ギャラリー顕美子 | 平成22年11月13日(土)〜27日(土) |
256 | 尾形アツシ 作陶展 up! | 尾形アツシ | 奈良 | ギャラリー栗本 | 平成22年11月13日(土)〜20日(土) |
255 | 日良中弥 雅陶展−X up! | 日良中弥 | 鈴鹿 | 妙香園画廊 | 平成22年11月11日(木)〜16日(火) |
254 | 美濃陶祖十四代 加藤康景 作陶展 up! |
加藤康景 | 土岐 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年11月10日(水)〜16日(火) |
253 | 山田進二・孝三 兄弟作陶 up! | 山田進二 山田孝三 |
瀬戸 | ノリタケの森ギャラリー | 平成22年11月 9日(火)〜14日(日) |
252 | 伊勢崎晃一朗 陶展 up! | 伊勢崎晃一朗 | 備前 | 画廊 文錦堂 | 平成22年11月 6日(土)〜14日(日) |
251 | ハンス・コパー 展 −20世紀陶芸の革新 up! | HANS COPER | イギリス | 岐阜県現代陶芸美術館 | 平成22年 9月18日(土)-11月23日(火) |
250 | 常設展 −現代陶芸− up! | 石橋裕史 猪倉志 他 |
京都 多治見 他 |
ギャラリー ヴォイス | 平成22年10月22日(金)-11月28日(日) |
249 | 柏松会陶磁展 up! | 松山真梨 酒井紫羊 他 |
瀬戸 他 | 松坂屋美術品売場 |
平成22年10月27日(水)〜11月9日(火) |
248 | "○△□”展 up! | 林正太郎 萩原守彦 他 |
土岐 多治見 |
美濃陶芸協会ギャラリー | 平成22年10月14日(木)-11月16日(火) |
247 | 西島 隆 作陶展 up! | 西島 隆 | 恵那 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年11月 4日(木)〜10日(水) |
246 | 加藤美土里 陶展 up! | 加藤美土里 | 美浜 | 丸栄画廊 | 平成22年11月 4日(木)〜10日(水) |
245 | 埴のうつわ 松元洋一 展 up! | 松元洋一 | 奈良 | 丸善名古屋栄店ギャラリー | 平成22年11月 4日(木)〜10日(水) |
244 | 種子島窯 野口悦士 作陶展 up! | 野口悦士 | 土岐 | サン・ギャラリー 住恵 | 平成22年10月26日(火)-11月12日(金) |
243 | 木村宣正 作陶展 up! | 木村宣正 | 京都 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年11月 3日(水)〜 9日(火) |
242 | 今井政之 傘寿展 up! | 今井政之 | 京都 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年11月 3日(水)〜 9日(火) |
241 | 加藤清之 陶展 up! | 加藤清之 | 瀬戸 | 橋本美術 | 平成22年11月 2日(火)〜13日(土) |
240 | 宮地生成 陶展 up! | 宮地生成 | 瀬戸 | ギャラリー 栗本 | 平成22年10月29日(金)-11月4日(木) |
239 | 冨本タケル 陶展 up! | 冨本タケル | 常滑 | 画廊GALLERY 方円館 | 平成22年10月29日(金)-11月10日(水) |
238 | 四代 山田常山 作陶展 up! | 山田常山 | 常滑 | ギャラリーCEPICA | 平成22年10月29日(金)-11月8日(月) |
237 | 器展 DAISUKE TOMIMOTO up! | 冨本大輔 | 常滑 | ギャラリー共栄窯 | 平成22年10月16日(土)〜31日(日) |
236 | 山本宣光 陶展 up! | 山本宣光 | 常滑 | ギャラリーCera | 平成22年10月29日(金)-11月11日(木) |
235 | 長江重和 展 up! | 長江重和 | 瀬戸 | 橋本美術 | 平成22年10月19日(火)〜30日(土) |
234 | 南宋の青磁 up! | 龍泉窯 汝窯 他 |
中国宋代 | 根津美術館 | 平成22年10月9日(土)-11月14日(日) |
233 | 大澤恒夫 展 up! | 大澤恒夫 | 備前 | 備前焼ギャラリー 青山 | 平成22年10月23日(土)〜30日(土) |
232 | 中尾哲彰 作陶展 up! | 中尾哲彰 | 佐賀武雄 | 東急東横店南館アートサロン | 平成22年10月21日(木)〜27日(水) |
231 | 枡田屋光生 作品展 up! | 枡田屋光生 | 越前市武生 | 酉福 | 平成22年10月21日(木)〜30日(土) |
230 | 須田菁華 展 up! | 須田菁華 | 九谷 | 銀座 和光ホール | 平成22年10月21日(木)〜30日(土) |
229 | 蒼愁志野 第七回展 up! | 原 蒼愁 | 茨城筑西 | 銀座 かねまつホール | 平成22年10月25日(月)〜31日(日) |
228 | 加守田章二 展 up! | 加守田章二 | 益子 | 銀座 黒田陶苑 | 平成22年10月23日(土)-11月4日(木) |
227 | ー布志名焼ー 舩木 伸児 作陶展 up! | 舩木 伸児 | 松江 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年10月20日(水)〜26日(火) |
226 | 加藤亮太郎 陶芸展 up! | 加藤亮太郎 | 多治見 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年10月20日(水)〜26日(火) |
225 | 美の予感 2010−現代の器− up! | 鈴木 鐡 岸野 寛 他 |
多治見 伊賀 他 |
JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年10月20日(水)〜26日(火) |
224 | 大前 悟 展 up! | 大前 悟 | 淡路 | ギャラリー 雲母 | 平成22年10月23日(土)-11月3日(水) |
223 | 山田 和 展 up! | 山田 和 | 越前 | 丸栄美術画廊 | 平成22年10月14日(木)〜20日(水) |
222 | 谷本 洋 作陶展 up! | 谷本 洋 | 伊賀 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年10月13日(水)〜19日(火) |
221 | 谷本 貴・麗 陶+絵画2人展 up! | 谷本 貴 | 伊賀 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年10月 5日(火)〜23日(土) |
220 | 尾張徳川家の名宝 −里帰りの名品を含めて− up! |
白天目 菊花天目 他 |
室町 | 徳川美術館 | 平成22年10月2日(土)-11月7日(日) |
219 | 小塩 薫 展 up! | 小塩 薫 | 岐阜 | ギャラリー顕美子 | 平成22年10月 9日(土)〜23日(土) |
218 | 十二代 三輪休雪 花月碗 展 up! | 小塩 薫 | 岐阜 | ギャラリー顕美子 | 平成22年10月 9日(土)〜23日(土) |
217 | 一水会陶芸部委員 展 up! | 井上萬二 中田一於 他 |
有田 九谷 他 |
名古屋三越美術画廊 | 平成22年10月 6日(水)〜12日(火) |
216 | 第57回 日本伝統工芸展 up! | 吉田幸央 石橋裕史 他 |
九谷 京丹波 |
名古屋三越催物会場 | 平成22年10月 6日(水)〜11日(月) |
215 | 駒井正人 展 up! | 駒井正人 | 多治見 | 目黒陶芸館 | 平成22年10月 3日(日)〜10日(日) |
214 | 8人の器 展 up! | 斉藤則行 竹内真吾 他 |
荘川 瀬戸 |
アトリエ 春 千種区観月町2-28 052-752-6727 |
平成22年10月 1日(金)〜10日(日) |
213 | 高山 大 陶展 up! | 高山 大 | 津 | 山 画廊 | 平成22年9月30日(木)-10月11日(月) |
212 | 松山 誠 作陶展 up! | 松山 誠 | 瀬戸 | ギャラリー エスパス | 平成22年9月30日(木)-10月6日(水) |
211 | 酒井甲夫 作陶展 up! | 酒井甲夫 | 土岐 | 丸善名古屋栄店ギャラリー | 平成22年9月30日(木)-10月5日(火) |
210 | 新 学 作陶展 up! | 新 学 | 伊賀 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年9月29日(水)-10月5日(火) |
209 | 中村康平 作陶展 up! | 中村康平 | 金沢 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年9月29日(水)-10月5日(火) |
208 | 陶の三様 内田鋼一・伊勢崎晃一朗・山田 大 up! |
内田鋼一 伊勢崎晃一朗 山田 大 |
四日市 備前 越前 |
名古屋三越美術画廊 | 平成22年9月29日(水)-10月5日(火) |
207 | 宮部友宏 展 up! | 宮部友宏 | 瀬戸 | ONE OVER f 名古屋市瑞穂区石川橋 1-7 052−841−3877 |
平成22年 9月25日(土)〜30日(木) |
206 | 河本五郎の魔力 Part2 五郎と岡部嶺男 up! | 河本五郎 岡部嶺男 |
瀬戸 日進 |
アートサロン 光玄 | 平成22年 9月17日(金)〜26日(日) |
205 | 横山拓也 展 up! | 横山拓也 | 多治見 | 画廊 光芳堂 | 平成22年 9月19日(日)〜26日(日) |
204 | 越前 三好建太郎 展 up! | 三好健太郎 | 越前 | 岐阜島屋美術画廊 | 平成22年 9月22日(水)〜28日(火) |
203 | アンドッシュ・プローデル楽茶碗 展 up! | アンドッシュ ・プローデル |
フランス | 橋本美術 | 平成22年9月21日(火)-10月2日(土) |
202 | 村田 森 展 up! | 村田 森 | 京都 | ごっと洞 | 平成22年9月18日(土)-10月2日(土) |
201 | 清水醉月・潤・潮 父子展 up! | 清水醉月 ・潤・潮 |
四日市 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 9月22日(水)〜28日(火) |
200 | 原 憲司 作陶展 up! | 原 憲司 | 可児 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 9月22日(水)〜28日(火) |
199 | 松尾剛彦 作陶展 up! | 松尾剛彦 | 恵那 | 名古屋三越 ジャパネスクギャラリー | 平成22年 9月22日(水)〜28日(火) |
198 | 山岡公彦・宏子 うつわ 展 up! | 山岡公彦 ・宏子 |
北杜 | 丸善名古屋栄店ギャラリー | 平成22年 9月16日(木)〜22日(水) |
197 | ふるさとのやきもの 展 up! | 荒川豊蔵 飯田眞人 他 |
多治見 土岐 |
アートしん | 平成22年 9月16日(木)〜29日(水) |
196 | 阪口浩史 陶芸展 up! | 阪口浩史 | 多治見 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 9月15日(水)〜21日(火) |
195 | 伊集院真理子 作陶展 up! | 伊集院真理子 | 平塚 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年 9月15日(水)〜21日(火) |
194 | 笹山忠保 展 up! | 笹山忠保 | 信楽 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 9月11日(土)〜25日(土) |
193 | 浜島美菜子 井上 匠 赤絵・染付 器展 up! |
浜島美菜子 井上 匠 |
瀬戸 | ギャラリー KONO | 平成22年 9月10日(金)〜20日(月) |
192 | 矢合直彦 作陶展 up! | 矢合直彦 | 山中湖村 | ギャラリー エスパス | 平成22年 9月 9日(木)〜15日(水) |
191 | 青瓷 浦口雅行 展 2010 up! | 浦口雅行 | 茨城八郷町 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 9月 9日(木)〜15日(水) |
190 | 塚本治彦 作陶展 up! | 塚本治彦 | 多治見 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 9月 8日(水)〜14日(火) |
189 | -彩刻磁の世界- 石橋裕史 展 up! | 石橋裕史 | 京都丹波町 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 9月 8日(水)〜14日(火) |
188 | 石山哲也 展 up! | 石山哲也 | 信楽 | 目黒陶芸館 | 平成22年 9月 5日(日)〜12日(日) |
187 | 古谷和也 作陶展 up! | 古谷和也 | 信楽 | 画廊 文錦堂 | 平成22年 9月 4日(土)〜12日(日) |
186 | 倉本 尚 陶展 up! | 倉本 尚 | 三重美里 | 山 画廊 | 平成22年 9月 2日(木)〜12日(日) |
185 | 沖縄の陶器 up! | 湧田焼 他 | 沖縄 | ごっと洞 | 平成22年 8月24日(火)-9月11日(土) |
184 | 三代 加賀瑞山 茶陶展 up! | 加賀瑞山 | 桑名 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 9月 8日(水)〜14日(火) |
183 | 平野由佳 陶芸展 up! | 平野由佳 | 石川松任 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 9月 8日(水)〜14日(火) |
182 | 女性クラフト作家 作品展 up! | 佐々木しず 南部恭子 廣瀬友美 |
愛知 瀬戸 岐阜 |
松坂屋美術品売場 | 平成22年 9月 1日(水)〜14日(火) |
181 | 杉江善次 陶展 up! | 杉江善次 | 常滑 | 橋本美術 | 平成22年 9月 7日(火)〜18日(土) |
180 | 澤 克典 作陶展 up! | 澤 克典 | 信楽 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年 9月 2日(木)〜15日(水) |
179 | 重要無形文化財 小鹿田焼 展 up! |
坂本浩二 黒木昌伸 他 |
大分県日田 小鹿田 |
丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 9月 2日(木)〜15日(水) |
178 | 盆出哲宣 うつわ 展 up! | 盆出哲宣 | 埼玉坂戸 | 銀座 黒田陶苑 | 平成22年 9月 4日(土)〜 9日(木) |
177 | 第3回 智美術館大賞展 現代の茶 造形の自由 up! |
樂吉左衛門 秋山 陽 他 |
京都 下関 |
菊池寛実記念 智美術館 | 平成22年7月31日(土)-11月7日(日) |
176 | 木村展之 展 up! | 木村展之 | 大津 | しぶや黒田陶苑 | 平成22年 9月 3日(金)〜 7日(火) |
175 | 眞清水藏六 茶陶展 up! | 眞清水藏六 | 京都 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 9月 1日(水)〜 7日(火) |
174 | 館蔵の名品展-書画と工芸- up! | 桃山時代 | 美濃 他 | 相国寺 承天閣美術館 | 平成22年7月4日(日)〜 平成23年3月27日(日) |
173 | 備前 矢部篤郎 作陶展 up! | 矢部篤郎 | 備前 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 8月26日(木)〜9月1日(水) |
172 | 信楽 澤 克典 作陶展 up! | 澤 克典 | 信楽 | 大丸心斎橋 現代陶芸サロン桃青 | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
171 | 増田新治 陶芸作品展 up! | 増田新治 | 越前 | 高島屋大阪店 アートサロン | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
170 | 神山直彦 作陶展 up! | 神山直彦 | 信楽 | 高島屋大阪店 美術画廊 | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
169 | 加藤泰一 陶展 up! | 加藤泰一 | 京都 | 高島屋大阪店 特選サロン | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
168 | 織田達也 作陶展 up! | 織田達也 | 香川牟礼町 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
167 | 民藝巨匠 展 up! | 濱田庄司 他 | 益子 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 8月25日(水)〜31日(火) |
166 | -寛次郎・博次・敏孝・創太- 河井家四代展 up! |
河井寛次郎 博次・敏孝・創太 |
京都 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 8月24日(火)〜31日(火) |
165 | 陶磁 柏珠会 展 up! | 朝野陽子 上田敦子 黒部駒子 本田亜弥 宮澤由里香 |
日進 徳島 横浜 天理 市川 |
丸栄美術画廊 | 平成22年 8月19日(木)〜25日(水) |
164 | 細密香炉 廣澤洋海 陶彫展 up! | 廣澤洋海 | 美祢 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 8月19日(木)〜25日(水) |
163 | 美濃やきもの 展 up! | 林 亮次 曽根芳之 加藤 仁 他 |
土岐 | アートしん | 平成22年 8月12日(木)〜25日(水) |
162 | cera−mix PartU-造形のチカラ- up! | 山岸大祐 他 | 愛知 | 目黒陶芸館 | 平成22年 8月21日(土)〜29日(日) |
161 | 近藤精宏作陶展 up! | 近藤精宏 | 瑞浪 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 8月18日(水)〜24日(火) |
160 | 陶瓷彩彩 up! | 濱田庄司 他 | 益子 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 8月11日(水)〜17日(火) |
159 | 山本拓男 作陶展 up! | 山本拓男 | 伊万里 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 8月 5日(木)〜11日(水) |
158 | 金田恭明のアトリエ up! | 金田恭明 | 岡崎 | 橋本美術 | 平成22年 8月 3日(火)〜11日(水) |
157 | 藤田匠平 陶展 up! | 藤田匠平 | 京都 | 目黒陶芸館 | 平成22年 8月 1日(日)〜 8日(日) |
156 | 小形こず恵・佐藤文子 陶磁二人展 up! | 小形こず恵 佐藤文子 |
藤枝 長久手 |
丸栄美術画廊 | 平成22年 7月29日(木)〜8月4日(水) |
155 | 近代陶芸巨匠 展 up! | 三浦小平二 藤本能道 他 |
佐渡 京都 |
松坂屋美術画廊 | 平成22年 7月28日(水)〜8月3日(火) |
154 | 草場勇次・奈美子 練り上げの世界 up! | 草場勇次 草場奈美子 |
有田 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年7月28日(水)〜8月10日(火) |
153 | 與語小津恵 作陶展 up! | 與語小津恵 | 豊田 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 7月28日(水)〜8月3日(火) |
152 | 冨本タケル 陶展 up! | 冨本タケル | 常滑 | 橋本美術 | 平成22年 7月20日(火)〜31日(土) |
151 | 原 憲司 特集 up! | 原 憲司 | 可児 | 画廊 文錦堂 | 平成22年 7月24日(土)〜8月1日(日) |
150 | 焼酎カップ8人展 up! | 加藤令吉 安藤 工 加藤勝利 川村拓典 |
棚橋 淳 冨岡大資 水上勝夫 水野しづ |
サン・ギャラリー住恵 | 平成22年 7月20日(火)〜30日(金) |
149 | 桃の里窯 藤原敬介 展 up! | 藤原敬介 | 岡山市 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 7月 7日(水)〜13日(火) |
148 | 鯉江 明 展 up! | 鯉江 明 | 常滑 | ギャラリー数寄 | 平成22年 7月 3日(土)〜19日(月) |
147 | 桑田卓郎 展 up! | 桑田卓郎 | 多治見 | ギャラリー数寄 | 平成22年 7月 3日(土)〜19日(月) |
146 | 石田まこと 甘茶陶展#2 up! | 石田まこと | 松山 | ごっと洞 | 平成22年 7月 3日(土)〜17日(土) |
145 | 夏の酒器 展 up! | 伊藤秀人 桑田卓郎 正守千絵 |
新里明示 若尾 経 |
アートしん | 平成22年 7月 1日(木)〜 7日(水) |
144 | 新里明士 陶展 up! | 新里明士 | 多治見 | アートサロン光玄 | 平成22年6月26日(火)-7月11日(金) |
143 | 加藤康景 作陶展 up! | 加藤康景 | 多治見 | 岐阜島屋美術画廊 | 平成22年 6月23日(水)〜29日(火) |
142 | 出口鯉太郎 作陶展 up! | 出口鯉太郎 | 亀岡 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 6月23日(水)〜29日(火) |
141 | 加藤陽児 作陶展 up! | 加藤陽児 | 多治見 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 6月23日(水)〜29日(火) |
140 | 荒家敏伸 陶展 up! | 荒家敏伸 | 高山 | ギャラリー栗本 | 平成22年 6月22日(火)〜28日(月) |
139 | 中村祐佐 陶展 up! | 中村祐佐 | 桑名 | 東山ギャラリー | 平成22年 6月22日(火)〜27日(日) |
138 | 太田 貢 陶展 up! | 太田 貢 | 瀬戸 | ギャラリー蓬莱 | 平成22年 6月19日(土)〜28日(月) |
137 | 塚本 満 作陶展 up! | 塚本 満 | 多治見 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 6月17日(木)〜23日(水 |
136 | 中村公之 展 「影向ノ光影」 up! | 中村公之 | 名古屋 | ノリタケの森ギャラリー | 平成22年 6月15日(火)〜20日(日) |
135 | 名古屋の楽焼 up! | 中村道年 他 | 名古屋 他 | 愛知県陶磁資料館本館 | 平成22年 4月3日(土)〜6月27日(日) |
134 | 亀井味楽 茶陶展 up! | 亀井味楽 | 高取 | 近鉄四日市美術画廊 | 平成22年 6月18日(金)〜23日(水) |
133 | 「菰野発信」 〜カジュアル茶陶展〜 up! |
久保忠廣 堀野証嗣 松本 央 |
松本 尚 奥三十郎 |
エムズ・ギャラリー 菰野町神森693−4 059-394-0814 |
平成22年 6月10日(木)〜20日(日) |
132 | 中島勝乃利 展 up! | 中島勝乃利 | 瀬戸 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 6月12日(土)〜26日(土) |
131 | 伊賀 小島憲二 陶展 up! | 小島憲二 | 伊賀 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 6月10日(木)〜16日(水) |
130 | 西岡良弘 作陶展 up! | 西岡良弘 | 唐津 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 6月 9日(水)〜15日(火) |
129 | 山田 想 作陶展 up! | 山田 想 | 常滑 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 6月 9日(水)〜15日(火) |
128 | 信楽 澤 清嗣 作陶展 up! | 澤 清嗣 | 信楽 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年 6月 8日(火)〜19日(土) |
127 | 金 憲鎬 茶碗展 up! | 金 憲鎬 | 瀬戸 | 橋本美術 | 平成22年 6月 8日(火)〜19日(土) |
126 | 第5回 パラミタ陶芸大賞 展 up! | 若尾 経 山田 晶 富田美樹子 |
森野彰人 福本双紅 吉村敏治 |
パラミタミュージアム | 平成22年 6月1日(火)〜7月30日(金) |
125 | 三原 研 b器のうつわ up! | 三原 研 | 島根 | 陶器 小林 | 平成22年 6月 5日(土)〜13日(日) |
124 | 山田 大 陶展 up! | 山田 大 | 越前 | 画廊 文錦堂 | 平成22年 6月 5日(土)〜13日(日) |
123 | 木村将人 陶展 up! | 木村将人 | 四日市 | ギャラリー 栗本 | 平成22年 6月 4日(金)〜10日(木) |
122 | 武村豊徳 作陶展 up! | 武村豊徳 | 桑名多度 | 丸栄美術画廊 | 平成22年 6月 3日(木)〜 9日(水) |
121 | 萩焼 十五代 坂倉新兵衛 展 up! |
坂倉新兵衛 | 萩 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 6月 2日(水)〜 8日(火) |
120 | 角谷英明 作陶展 up! | 角谷英明 | 名張 | 岐阜島屋 | 平成22年 6月 2日(水)〜 8日(火) |
119 | 奥 三十郎 陶展 up! | 奥 三十郎 | 菰野 | パラミタ美術館 小ギャラリー | 平成22年 5月28日(金)〜6月8日(火) |
118 | 大野尚登 白磁展 up! | 大野尚登 | 瑞浪 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 5月27日(木)〜6月2日(水) |
117 | 岡安廣宗 作陶展 up! | 岡安廣宗 | 備前 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 5月26日(水)〜6月1日(火) |
116 | 鯉江良二 展 up! | 鯉江良二 | 常滑 | 橋本美術 | 平成22年 5月25日(火)〜6月5日(土) |
115 | 中田博士 展 up! | 中田博士 | 石川能美 | 目黒陶芸館 | 平成22年 5月23日(日)〜30日(日) |
114 | 中里重利 作陶展 up! | 中里重利 | 唐津 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 5月22日(土)〜6月1日(火) |
113 | 吉川正道 展 up! | 吉川正道 | 常滑 | アートサロン 光玄 | 平成22年 5月21日(金)〜6月6日(日) |
112 | 村田 森 展 up! | 村田 森 | 京都 | ギャラリー 雲母 | 平成22年 5月19日(水)〜30日(日) |
111 | 笹山芳人 陶展 up! | 笹山芳人 | 伊賀 | 山 画廊 | 平成22年 5月19日(水)〜30日(日) |
110 | 柴垣六蔵 展 up! | 柴垣六蔵 | 豊田 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 5月15日(土)〜29日(土) |
109 | 若尾 経 陶芸展 up! | 若尾 経 | 多治見 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 5月12日(水)〜18日(火) |
108 | 内田鋼一 陶展 up! | 内田鋼一 | 四日市 | 橋本美術 | 平成22年 5月11日(火)〜22日(土) |
107 | 隠崎隆一 特集 up! | 隠崎隆一 | 備前 | 画廊 文錦堂 | 平成22年 5月15日(土)〜23日(日) |
106 | 第41回 東海伝統工芸展 up! | 中村祐佐 鈴木 徹 他 |
桑名 多治見 他 |
丸栄スカイル8階催事場 | 平成22年 5月 6日(木)〜18日(火) |
105 | 清水 潤 作陶展 up! | 清水 潤 | 四日市 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 5月 5日(水)〜11日(火) |
104 | 京の色絵磁器 三浦竹泉 展 up! | 三浦竹泉 | 京都 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 5月 5日(水)〜11日(火) |
103 | 岸野 寛 作陶展 up! | 岸野 寛 | 伊賀 | アート しん | 平成22年 5月 6日(木)〜19日(水) |
102 | 宮尾昌宏 作陶展 up! | 宮尾昌宏 | 備前 | ギャラリー エスパス | 平成22年 5月 6日(木)〜12日(水) |
101 | 奥磯太覚・照子 作陶展 up! | 奥磯太覚 奥磯照子 |
可児 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 5月 5日(水)〜11日(火) |
100 | 森 一蔵 陶展 up! | 森 一蔵 | 桑名 | 山 画廊 | 平成22年 5月 5日(水)〜16日(日) |
99 | 伊藤秀明 展 up! | 伊藤秀明 | 菰野 | 菰野陶芸村「凡窯」 | 平成22年 5月 1日(土)〜 5日(水) |
98 | 岸 憲嗣・寿美子 作陶展 up! | 岸 憲嗣 岸寿美子 |
四日市 | パラミタ美術館 小ギャラリー | 平成22年 4月29日(木)〜5月9日(日) |
97 | 真山窯 陶房での展示会 up! | 西田真也 | 菰野 | 菰野陶芸村 真山窯 | 平成22年 4月29日(木)〜5月5日(水) |
96 | 小川待子×田嶋悦子 豊饒の水 展 up! |
小川待子 田嶋悦子 |
湯河原 大阪 |
岐阜県現代陶芸美術館 | 平成22年4月 3日(土)〜9月 5日(日) |
加藤土師萌 最後の大作 展 up! | 加藤土師萌 | 多治見 | |||
辻 清明 回顧 展 up! | 辻 清明 | 信楽 | |||
95 | 陶芸作家展 2010 〜美濃と出会う〜 up! |
加藤 孝造 鈴木 藏 他 |
多治見 土岐 他 |
セラミックパークMINO | 平成22年 5月 1日(土)〜 4日(火) |
94 | 新世代陶芸家 展 up! | 見附正康 清水志郎 他 |
九谷 京都 他 |
市之倉さかづき美術館 ギャラリー「宙」 |
平成22年4月29日(木)-5月30日(土) |
93 | 加藤土代久 作陶展 up! | 加藤土代久 | 多治見 | 美濃陶芸協会ギャラリー | 平成22年4月29日(木)〜5月11日(火) |
92 | フタのある形 up! | 桑田卓郎 林 恭助 他 |
多治見 土岐 他 |
多治見文化工房 ギャラリーヴォイス |
平成22年4月24日(土)-5月30日(土) |
91 | 各務周海 回顧展 up! | 各務周海 | 恵那 | 野村美術館 地下展示室 | 平成22年 4月27日(火)〜5月 9日(日) |
90 | 野村得庵と近代の数寄者(後期) up! | 野村得庵 他 | 京都 他 | 野村美術館 | 平成22年 4月20日(火)〜6月 6日(日) |
89 | 稲崎栄利子 展 up! | 稲崎栄利子 | 香川 | 目黒陶芸館 | 平成22年 4月25日(日)〜5月 2日(日) |
88 | 青木良太 展 up! | 青木良太 | 多治見 | アートサロン 光玄 | 平成22年 5月 1日(土)〜 9日(日) |
87 | 竹内嘉彦 陶展 up! | 竹内嘉彦 | 常滑 | ギャラリーCEPICA | 平成22年4月30日(金)〜5月10日(月) |
86 | 土平貞雄・栄一 親子陶展 up! | 土平貞雄 土平栄一 |
常滑 | ギャラリーCera | 平成22年4月30日(金)〜5月10日(月) |
85 | 中田 篤 陶展 up! | 中田 篤 | 三重玉城 | ギャラリー共栄窯 | 平成22年4月29日(木)〜5月16日(日) |
84 | 横石嘉助 作陶展 up! | 横石嘉助 | 長崎平戸 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 4月28日(水)〜5月4日(火) |
83 | 佐々木 禅 作陶展 up! | 佐々木 禅 | 越前 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 4月28日(水)〜5月4日(火) |
82 | 酒井甲夫 展 up! | 酒井甲夫 | 土岐 | ガレリア・ラ・エスセーナ | 平成22年 4月24日(土)〜5月1日(土) |
81 | 堀 香子 展 up! | 堀 香子 | 京都 | 世界のタイル博物館 | 平成22年 4月10日(土)〜5月9日(日) |
80 | 江口 功 陶展 up! | 江口 功 | 蟹江 | ギャラリー 瑠な | 平成22年 4月15日(木)〜25日(日) |
79 | 北大路泰嗣 展 up! | 北大路泰嗣 | 可児 | 丸栄スカイル アート しん | 平成22年 4月15日(木)〜21日(水) |
78 | ピーターハーモン 作陶展 up! | PETER HAMANN |
篠山 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 4月14日(水)〜20日(火) |
77 | 柏窯三人 展 up! | 小形こず恵 岩渕 寛 小枝真人 |
藤枝 瀬戸 伊東 |
松坂屋美術画廊 | 平成22年 4月14日(水)〜20日(火) |
76 | 新庄貞嗣 作陶展 up! | 新庄貞嗣 | 萩 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 4月14日(水)〜20日(火) |
75 | 小出芳弘 陶展 up! | 小出芳弘 | 常滑 | ノリタケの森ギャラリー | 平成22年 4月13日(火)〜18日(日) |
74 | 佐藤典克 作陶展 up! | 佐藤典克 | 相模原 | 工芸ギャラリー 手児奈 | 平成22年 4月12日(月)〜20日(火) |
73 | 笹山芳人 展 up! | 笹山芳人 | 伊賀 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 4月10日(土)〜24日(土) |
72 | 百碗 展 up! | 荒川豊蔵 鈴木 蔵 他 |
多治見 他 |
画廊 光芳堂 | 平成22年 4月10日(土)〜18日(日) |
71 | 加藤高宏 展 up! | 加藤高宏 | 名古屋 | 画廊 文錦堂 | 平成22年 4月10日(土)〜18日(日) |
70 | 寺井 恭・藤井洋子 陶二人展 up! | 寺井 恭 藤井洋子 |
京都 | ギャラリー栗本 | 平成22年 4月 9日(金)〜15日(木) |
69 | 備前焼 展 up! | 山本陶秀 藤原 啓 他 |
備前 | 丸善名古屋栄店ギャラリー | 平成22年 4月 8日(木)〜14日(水) |
68 | 伊勢 神楽の窯 奥田丈士 展 up! |
奥田丈士 | 伊勢 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 4月 8日(木)〜14日(水) |
67 | 松川和弘 展 -静と動- up! | 松川和弘 | 河内長野 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 4月 7日(水)〜13日(火) |
66 | 辻 聡彦 作陶展 up! | 辻 聡彦 | 有田 | 名古屋三越美術画廊 | 平成22年 4月 7日(水)〜13日(火) |
65 | NEXT 碗展 up! | 加藤高宏 鈴木 徹 高山 大他 |
愛知 岐阜 三重 |
JR名古屋高島屋 | 平成22年 4月 7日(水)〜13日(火) |
64 | 河本五郎・太郎 二代展 up! | 河本五郎 河本太郎 |
瀬戸 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 4月 1日(木)〜 7日(水) |
63 | アートフェア東京 2010 up! | 原 憲司 他 | 可児 | 東京国際フォーラム-銀座・黒田陶苑- | 平成22年 4月 2日(金)〜 4日(日) |
62 | 同舟 展 「初風炉」 up! | 中村道年 他 | 名古屋 | 神通静玩堂 2Fギャラリー | 平成22年 4月 3日(土)〜 6日(火) |
61 | 鈴木伸治-紫志野を焼く- up! | 鈴木伸治 | 多治見 | 銀座 黒田陶苑 | 平成22年 4月 3日(土)〜 8日(木) |
60 | 森 正 陶展 up! | 森 正 | 菰野 | 橋本美術 | 平成22年 3月30日(火)-4月10日(土) |
59 | 隠崎隆一・陶展 〔双 sou〕 up! | 隠崎隆一 | 備前 | 日本橋三越美術特選画廊 | 平成22年 3月31日(水)〜4月6日(火) |
58 | 望月 集 作陶展 up! | 望月 集 | 伊豆 | 日本橋三越美術特選画廊 | 平成22年 3月31日(水)〜4月6日(火) |
57 | 鈴木 徹 展 up! | 鈴木 徹 | 多治見 | 現代陶芸 寛土里 ホテルニューオータニ(ロビー階) |
平成22年 3月28日(日)〜4月4日(日) |
56 | 水月窯 展 up! | 荒川広一 他 | 多治見 | アート しん | 平成22年 3月25日(木)〜31日(水) |
55 | 上田敏久 作陶展 up! | 上田敏久 | 愛知 | ギャラリー エスパス | 平成22年 3月25日(木)〜31日(水) |
54 | 上田理都 染付展 up! | 上田理都 | 浜松 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 3月25日(木)〜31日(水) |
53 | 鈴木富雄 作陶展 up! | 鈴木富雄 | 京都 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 3月25日(木)〜31日(水) |
52 |
眞清水 徹 作陶展 up!
|
眞清水 徹 | 唐津 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年 3月24日(水)〜30日(火) |
51 | 青山貴秀 陶芸展 up! | 青山貴秀 | 恵那 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 3月24日(水)〜30日(火) |
50 | 相場るい児 展 up! | 相場るい児 | 瀬戸 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 3月20日(土)〜4月3日(土) |
49 | 中村康平 陶展 up! | 中村康平 | 金沢 | 橋本美術 | 平成22年 3月16日(火)〜27日(土) |
48 | 木村展之 作陶展 up! | 木村展之 | 大津 | ギャラリー洛中洛外 | 平成22年 3月20日(土)〜5月5日(水) |
47 | 織部展-美濃と信楽織部- up! | 東 直人 澤 克典 |
多治見 恵那 |
サン・ギャラリー住恵 | 平成22年 3月16日(火)〜31日(水) |
46 | 佐々木晨ニ・二郎 作陶展 up! | 佐々木晨ニ ・二郎 |
土岐 | 丸栄スカイルアートステージ | 平成22年 3月11日(木)〜17日(水) |
45 | 伊藤剛俊作陶展 up! | 伊藤剛駿 | 益子 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年 3月10日(水)〜16日(火) |
44 | 波多野正典 陶芸展 up! | 波多野正典 | 瀬戸 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 3月10日(水)〜16日(火) |
43 | 焼〆 展 up! | 古谷和也 隠崎隆一他 |
信楽 備前 他 |
画廊 文錦堂 | 平成22年 3月 6日(土)〜14日(日) |
42 | アロン・サイス+鈴木伸治 展 up! | アロン・サイス 鈴木伸治 |
益子 多治見 |
市之倉さかづき美術館 ギャラリー「宙」 |
平成22年 3月 5日(金)〜28日(日) |
41 | 美濃やきもの祭 up! | 安藤日出武 他 | 多治見 他 | アートしん | 平成22年 3月 4日(木)〜10日(水) |
40 | 大谷昌拡 作陶展 up! | 大谷昌拡 | 瀬戸 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 3月 4日(木)〜10日(水) |
39 |
高取焼
豊泉窯 原 史朗 茶陶展 up! |
原 史朗 | 福岡 | 名古屋三越美術特選画廊 | 平成22年 3月 3日(水)〜 9日(火) |
38 | 中里太亀 作陶展 up! | 中里太亀 | 唐津 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 3月 3日(水)〜 9日(火) |
37 | 百花繚乱 up! | 鈴木五郎 内田鋼一 他 |
豊田 四日市 他 |
橋本美術 | 平成22年 3月 2日(火)〜13日(土) |
36 | 戸田浩二 陶展 up! | 戸田浩二 | 笠間 | 工芸ギャラリー手児奈 | 平成22年 3月 1日(月)〜 9日(火) |
35 | 高橋 誠 作陶展 up! | 高橋 誠 | 小田原 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 2月24日(水)〜3月2日(火 |
34 | 陶磁 柏萌会展 up! | 朝野陽子 小山俊幸 上大迫千絵 上田敦子 |
日進 岡山 横浜 徳島 |
名古屋三越美術サロン | 平成22年 2月24日(水)〜3月2日(火) |
33 | 十四代 今泉今右衛門 展 up! | 今泉今右衛門 | 有田 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年 2月24日(水)〜3月2日(火) |
32 | 北大路魯山人 展 up! | 北大路魯山人 | 鎌倉 | JR名古屋高島屋特設会場 | 平成22年2月24日(水)-3月 8日(月) |
31 | 酒器 展 up! | 鈴木弓大 大前 悟 他 |
信楽 他 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年2月23日(火)-3月12日(金) |
30 | 加守田太郎 陶芸展 up! | 加守田太郎 | 益子 | アートサロン 光玄 | 平成22年 2月11日(木)〜28日(日) |
29 | 近代陶芸巨匠 展 up! | 岡部嶺男 他 | 日進 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 2月18日(木)〜24日(水) |
28 | 梅田健太郎 作陶展 up! | 梅田健太郎 | 熊本宇土 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年2月17日(水)〜3月2日(火) |
27 | 水野幸一 作陶展 up! | 水野幸一 | 土岐 | 名古屋三越ジャパネスクギャラリー | 平成22年 2月17日(水)〜23日(火) |
26 | 一軸一碗 展 up! | 鈴木藏 三輪壽雪 他 |
多治見 萩 他 |
名古屋三越美術特選画廊 | 平成22年 2月17日(水)〜23日(火) |
25 | 竹屋 修 陶彫展 up! | 竹屋 修 | 岐阜 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 2月17日(水)〜23日(火) |
24 | 鯉江 明 陶展 up! | 鯉江 明 | 常滑 | 橋本美術 | 平成22年 2月16日(火)〜27日(土) |
23 | 加古勝己 作陶展 up! | 加古勝己 | 篠山 | 松坂屋美術画廊 | 平成22年 2月10日(水)〜16日(火) |
22 | 中尾郁夫 陶展 up! | 中尾郁夫 | 瀬戸 | ギャラリー顕美子 | 平成22年 2月 6日(土)〜20日(土) |
21 | 陶芸四人 展 up! | 青山貴秀 河村拓典 阪口浩史 棚橋 淳 |
多治見 瀬戸 |
アートしん | 平成22年2月6日(土)〜3月22日(月) |
20 | 新美吉昭 作陶展 up! | 新美吉昭 | 恵那 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 2月 4日(木)〜10日(水) |
19 | 渡辺愛子 作陶展 up! | 渡辺愛子 | 信楽 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年1月27日(水)〜2月9日(火) |
18 | 七代 加藤幸兵衛 展 up! | 加藤幸兵衛 | 多治見 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成22年1月27日(水)〜2月2日(火) |
17 | 西田真也 作陶展 up! | 西田真也 | 菰野 | 名古屋三越美術サロン | 平成22年1月27日(水)〜2月2日(火) |
16 | 南川祐作 陶雛展 up! | 南川祐作 | 四日市 | ギャラリー栗本 | 平成22年 1月22日(金)〜28日(木) |
15 | 下 和弘 器展 up! | 下 和弘 | 伊賀 | 工芸ギャラリー手児奈 | 平成22年 1月21日(木)〜29日(金) |
14 | 巨匠陶芸展 up! | 加藤唐九郎 荒川豊蔵 加藤卓男 他 |
瀬戸 多治見 |
アート しん | 平成22年 1月21日(木)〜27日(水) |
13 | 川路庸山の世界 up! | 川路庸山 | 小林 | 松坂屋美術品売場 | 平成22年 1月20日(水)〜27日(火) |
12 | 第16回 美濃陶芸 庄六賞茶陶展 up! | 加藤渓山 他 | 多治見 他 | 岐阜島屋美術画廊 | 平成22年 1月21日(木)〜26日(火) |
11 | 酒器 展 up! | 清水 卯一 隠崎 隆一 加藤 高宏 他 |
京都 備前 愛知 |
画廊 文錦堂 | 平成22年 1月16日(土)〜24日(日) |
10 | 佐賀県陶芸 展 up! | 酒井田柿右衛門 井上萬二 中島 宏 他 |
有田 唐津 他 |
松坂屋美術画廊 | 平成22年 1月13日(水)〜19日(火) |
9 | 深川 萩三人 展 up! | 坂倉新兵衛 新庄貞嗣 田原陶兵衛 |
萩 | サン・ギャラリー住恵 | 平成22年 1月12日(火)〜30日(土) |
8 | 花田和彦 作陶展 up! | 花田和彦 | 有田 | 名鉄アートギャラリーU | 平成22年 1月13日(水)〜19日(火) |
7 | 初夢初碗 展 up! | 鈴木 徹 若尾 経 他 |
多治見 他 | しぶや黒田陶苑 | 平成22年 1月 8日(金)〜12日(火) |
6 | 茶道具取合せ 展 up! | 伯庵茶碗 光悦黒楽茶碗 |
江戸 京都 他 |
五島美術館 | 平成21年12月5日(土)-2月14日(日) |
5 | 一軸一碗 展 up! | 伊勢崎淳 林 恭助 他 |
備前 多治見 他 |
日本橋三越美術特選画廊 | 平成21年12月30日(水) -1月12(火) |
4 | 細川護光 陶展 up! | 細川護光 | 南阿蘇 | 日本橋三越美術サロン・アートサロン | 平成21年12月30日(水) -1月12(火) |
3 | 玉置保夫 展 up! | 玉置保夫 | 多治見 | 丸栄スカイル美術画廊 | 平成22年 1月 2日(土)〜 8日(金) |
2 | 十四代 中里太郎右衛門 展 up! | 中里太郎右衛門 | 唐津 | JR名古屋高島屋美術画廊 | 平成21年12月30日(水)-1月5日(火) |
1 | 新作 酒器 展 up! | 若尾 経 山田 想 他 |
多治見 常滑 他 |
アート しん | 平成21年12月24日(木)-1月6日(水) |
![]() |